広島市中区大手町の花屋 オフィス街のゆとりの空間 CYP[サイプ]
|
こんばんは。
今日も市場で、うちの奥さん(社長)のお母様そっくりなお花屋さんに会いましたよ。 珍しく(って言うと怒られるけど)一緒に市場に行った社長もその方を見て一言。 『他人の気がせんわ』 世の中にはある人に似た人が3人いるらしいけどボクはそのうち2人を見たのかも。 ご自身に似た人に出会った事がある方もまだ出会えてない方も右の『広島Blog』 って書いてあるオレンジのバナー、ポチっとクリックよろしくお願いいたします。 昨晩は以前このブログでも書いた、超常連の外国人女性(以降Nさま)からご招待 いただいたディナーへ。 会場はNさまのお宅。 手ぶらなのはヤボなんで、先に行くうちの奥さんにNさまが大好きなシャクヤクの ブーケを託した。 ボクは店を閉めてから遅れて参加。 行くとシビれる位素敵なお宅でビックリ。眺望もインテリアも照明の感じまで全てが パーフェクト! もうお一人のゲストの方とうちの社長はゆったりソファでオーガニックな赤ワインと ブルーチーズの前菜と共に談笑中。 Nさまはディナーの準備をしながらゲストのおもてなし。 ボクもブルーチーズと果汁100%のアップルジュースで前菜(こんな時下戸って 様にならないのよねぇ)。 ベジタリアンな彼女が作ってくださったのはオーガニック野菜とドライフルーツの サラダとメインは野菜たっぷりのパスタ。デザートはフルーツ&アイスクリームと チョコレート。食後のお茶はカモミールティー。そしてなぜかの栗納豆。 全てが愛情たっぷりでしかもとってもおいしいっ!まるでレストランって感じ。 最大の懸念だった会話も、もうお一人のゲストの方(この方のお名刺の肩書きには シビれたぁ~)が通訳になってくださって、とってもスムーズに進み、楽しくて、 しかも勉強にもなってと、とても有意義で素敵な時間を過ごさせていただきました。 店をしてなかったら出会う事ができなかった素敵な方々との素敵な出会い。 毎日毎日の素敵な出会いにただただ感謝のCYPでございます。 ![]() ▲
by cyp-flower
| 2011-04-25 21:50
こんばんは。
今日おやつでいただきもののバナナを食べたんですけど、やっぱりバナナって おいしいですね。 果物をほぼ食べないって言うか嫌いなボクですけど、バナナ、イチジク、ミカンと ナシはなんか食べちゃいます。 『そんだけ食べりゃ果物嫌いじゃないよ。』って思った方も『あ~ぁ、果物嫌いって 人生損しとるよ。』って思った方も右の『広島Blog』って書いてあるオレンジ色の ピコピコバナー、ジューシーな感じでポチっとクリックよろしくお願いいたします。 こないだの火曜は出張レッスン。 エステサロンの方にお声を掛けていただき、不肖ながら私、講師として勤めて まいりました。 こんな感じの雰囲気で ![]() 2回目の方はナチュラルステムのブーケを ![]() 初めての方にはアレンジメントを ![]() それぞれ作っていただきました。 皆さん楽しくお話しながら、アットホームな雰囲気でレッスンも進み、ボクも楽しい 時間を過ごさせていただきました。 出張レッスンも随時受け付けしておりますので、ご興味おありの方はお気軽に ご連絡いただければと思います。 あと、2011年母の日、プリザーブドなどのご紹介、うちの奥さん(代表取締役)が “GALLERY”のページに渾身の画像アップをしてますんでそちらも見ていただけ れば幸いでございますって結局今日も全力で宣伝です。 ▲
by cyp-flower
| 2011-04-22 21:32
こんばんは。
今日、花瓶の水換え中にうっかり手が滑ってガラスの花瓶を割ってしまいましたよ。 しかも花瓶は1回ボクの足の上に落ちて、そっから床に。 足は痛いし、床はビシャビシャだし、ガラスは散乱するしでまさに踏んだり蹴ったり でしたよ。 でもあれって正確には『踏まれたり蹴られたり』だと思うんですよね。 『踏んだり蹴ったり』だと加害者でしょ?実際は被害者が使う言葉なのに。 『おぉ、CYPの言うとおりだね』って思った方も、『そんな事はどっちでもいいよ』って 思った方も、右の『広島Blog』って書いてあるオレンジ色のピコピコしたバナー、 踏んだり蹴ったりせず、指でクリックよろしくお願いいたします。 2011年母の日。またまたアレンジメントのご紹介です。 前回のブログでご紹介したものの色違いになります。税込み3,150円でございます。 ![]() ![]() こちらはクリーム色の陶器にアレンジしております(器の数には限りがございます)。 もし“ピンッ”とこられた方、ご注文の程心よりお待ちしております。 ひとつよしなに~。 ▲
by cyp-flower
| 2011-04-20 21:49
こんばんは。
今日仕入れたトルコキキョウってお花。お店に出すために不要な葉っぱを取り 除いてたら、なんとなく違和感が・・・。よく見たらデカいムカデが潜んでましたよ。 危なかった~。 人生36年生きてきて、4回もムカデに咬まれると知らず知らずのうちに特殊能力 『ムカデセンサー』、カッコよく英語風に言うと『センサー・オブ・ムカデ』が発達する もんなんですね。 多分次に咬まれたらアナフィラキーショックで大変なことになりそうだし、未然に 防げてよかったですよ。 センサーが発達してる方も、比較的発達していない方も、右の『広島Blog』って 書いてあるオレンジのバナー、触角もしくは指でポチっとクリックよろしくお願い いたします。 2011年、母の日。 最初はアレンジメントのご紹介です。 ![]() ![]() 陶器入りアレンジメント 3,150円でございます。(直径20cm×高さ20cm) 配達は先着順で、広島市内へ525円プラスで、遠方へは送料&BOX代として 1,000円プラスで承っております。 切花の入荷状況や天候等によって、お花の種類が若干異なる場合がございますが 写真の色合い、イメージでご用意いたします。 器の数に限りがございますので、ピンとこられた方、早めのご注文よろしくお願い致します。 なお、ご注文方法につきましては、お電話もしくは、このページの左側にある “ORDER”をクリックしていただいて、詳細ご確認いただければと思います。 ▲
by cyp-flower
| 2011-04-18 21:38
こんばんは。
こないだ閉店後にトイレに入ってチャックを下ろそうとしたら、もう下りてましたよ。 バリバリ全開でした。 『その前いつトイレ行ったっけ?』って思ったらゾッとしましたよ。 お客様は気づかなかったのか、それとも気がつかないフリをされてたのか・・・。 いろんな意味で風通しの良い方もそうでもない方も右の『広島Blog』って書いてある オレンジのピコピコしたバナー、ゾッとしながらポチっとクリックの程、よろしくお願い いたします。 さてさて、5月8日はいよいよの『母の日』でございます。 今年もアレンジメントや花束はもちろんの事、 こんなのや(ピンボケごめんなさい) ![]() こんなのも(プリザーブドです) ![]() 用意させていただいておりますよ~。 地方発送も承っておりますんで皆様よろしくお願いいたします。 詳細はまた明日このブログで説明させていただきます。ひとつよしなに。 ▲
by cyp-flower
| 2011-04-17 22:09
こんばんは。
今朝、『当たりが出たらもう1本』式の自販機で缶コーヒー買ったら、 なんと当たったんですよね~。もう何十回もその自販機で買ってるけど 初めての『当たり』。 嬉し過ぎて日本人のくせに、小さくガッツポーズと共に小声で『YES!』って 言ってしまいましたよ。 ついつい英語が出ちゃう人も、その他の言語が出ちゃう方も、右の『広島Blog』 って書いてあるオレンジのバナー、ポチっとクリックよろしくお願いいたします。 昨日はガソリンを注いで『リッターあたり1円値引き』が当たり、今朝はコーヒーが 当たり、『2011年上半期の運、全部使い果たしちゃったな・・・。』って思ったボク。 でもすぐにうちの奥さん(社長)が言ってた言葉を思い出した。 『運を使い果たしたって考えるんじゃなくて、これから先も続くいい事の始まりだと 考えたら?』 本来マイナス思考のボクだけど、今回は社長の言う通りプラス思考で行くことに してみた。 すると店は予想外の忙しさ&複数のお客様からの喜びのお言葉。 いやいや、恐るべしプラス思考効果。 明日からもプラス思考で頑張ろぉっと。 こちらは今週火曜日のレッスンで作っていただいたアレンジメントの見本。 ![]() その名も『プラス思考な春のアレンジメント』でございます(はい、そうですよ。 今いま取って付けた名前ですよ)。 ▲
by cyp-flower
| 2011-04-15 22:05
こんばんは。
以前このブログで『人生はいい事と悪い事、トータルで見るとチャラ。』みたいな事を 書いたけど、それは間違いだとここ最近気づいた。 まずは先月の地震。犠牲になられた方々の人生はチャラなんかじゃない。 そして今週、とてもお世話になった老舗の生花店の社長さんが突然亡くなられた。 いまこうして文章にしても信じられない位突然の出来事だった。 うちの奥さんが修行させてもらったお店でもあり、ボクらの結婚式の花一式もご用意 してもらったお店だ。 しかもいくら言っても代金を受け取ってもらえなかった。 ボクらがCYPを始めてからも何かとお世話になり、考えてみれば常にお世話に なりっぱなしで何一つ恩返しできないままだった。 いい人としか言いようがないその方はあまりにも早く、若くして逝ってしまった。 全然チャラじゃない。 いっつも思うけど、もし神様がいたと仮定して、なぜ神様はいい人ばっかりを 自分のそばに置きたがるんだろうか。なんで神様は欲張りなんだろうか。 残された人たちの事は考えない神様の欲張りにボクたちはいつも悲しまされる。 それが『運命』なんだろうか? ボクらは運命を受け入れて生きていくしかない。いつどうなるか誰も分からない 宿命に翻弄されながら生きていくしかない。 なので結局、毎日を悔いなく精一杯生きていくしかないって事なんだな。 最後に、社長さんとこの震災で亡くなられた方々に心からの哀悼の意と心からの お悔やみを申し上げます。 ![]() ▲
by cyp-flower
| 2011-04-13 22:20
こんばんは。
昨日は激しい怒りのせいで若干乱暴な文章になってしまい反省しています。 ホントのボクは上品でソフトな物腰の人間なんですよ。 どれぐらい上品かっていうと、ついつい『うどん』にも “お” を付けて『おうどん』って 呼んでうちの奥さん(社長)に失笑されるぐらいの上品っぷりですのよ。オホホ。 ボクみたいに何にでも “お” を付けて気持ち悪がられる方も、適切な丁寧語を 使いこなせる方も、右の『広島Blog』って書いてあるオレンジのピコピコしてる バナー、お上品にポチっとクリックよろしくお願いいたします。 今日いらっしゃった超常連の外国人女性のお客様。 日本語もお上手でいろんな話をさせてもらって親しくさせていただいている。 うれしい事にその方からうちら夫婦にディナーのお誘い。 『4ガツノイツカニアナタタチフウフノコト、ゴショウタイイタシマス。』 『えぇ?今日はもう4月の8日だぜ。5日ってもう過ぎとるじゃん。来年の話?』って 思いながらカレンダーに目をやるボク。 すると彼女も気づいたみたいで 『5ニチジャナイヨ、somedayノイツカヨ!』 おぉ、そっちの『イツカ』ね、オッケーオッケーって事でお互いのスケジュール調整を 開始。今からとっても楽しみです。 それにしても いや~、日本語って本当に難しいもんですね(水野 晴〇風)。 ![]() ▲
by cyp-flower
| 2011-04-08 21:39
こんばんは。
こないだのブログで『お店もブログも頑張ります』なんて言った早々、昨日はブログを 更新できませんでした。 こんな自分が情けない・・・。 『有言実行』ができる方もボクみたいに少~し残念な方も右の『広島Blog』って 書いてあるオレンジのピコピコバナー、ポチっとクリックよろしくお願いいたします。 タイトルはボクの事ではなく、今日の配達中に目撃した話。 西広島バイパスを西へと向かっていたボク。 隣の車線には福島ナンバーの車が。 『避難してきっちゃったんかな~。慣れない土地で大変だろうなぁ、大変だろうけど 頑張ってほしいなぁ~』 なんて思ってるとその車をアオる広島ナンバーのトラックが。 それを見た途端、ボクの胸の中にはとんでもない怒りと情けなさと、その他いろんな モノが入り混じった激しい感情が生まれた。 後ろからトラックにカマ掘ってやって、トラックの運転手を引きずり降ろしてブッ飛ばし てやりたいと思った。実際にはできないけど。 なんなんや一体!そのトラックのナンバーを覚えといていろんなトコロに晒してやりゃ よかった。 人の感情を持ってない広島人がいる事が残念でならんです。 そして、福島からいらっしゃった方、広島人はこんなんじゃないですからね。 あなたが出会ったトラックドライバーは極々一部の残念な人なんですよ。 他の大勢の皆さんはみ~んないい方ばっかりなんですよ。 広島人は『放っとけん人』なんですよ~(パクリだけど事実)。 ![]() ▲
by cyp-flower
| 2011-04-07 21:21
|
リンクなど
皆さんのクリックが元気の源です。
![]() ボクが行ってる先生が超美人のフラスタジオ。 フラ・ハラウ・オ・マカニアヘアへ 元気な先生のアクティブなブログ ナマ@広島アクティブリング 美人姉妹のボディケア&フェイシャルエステ ナチュリル 超おいしい真心のこもったベーグル チェルシーベーグル 以前の記事
2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||