広島市中区大手町の花屋 オフィス街のゆとりの空間 CYP[サイプ]
|
1
こんばんは。
弊店CYP、おととい昨日と忙しくさせていただいてですね、 珍しくお花が足りなくなったんですよ。 で、今朝慌てて市場で若干お花を仕入れたんですけどね、 そのお花達、朝から閉店まで在庫本数に変化なしです・・・。 いやぁ、商売って難しいっ! 最近難題にブチ当たった方もブチ当たってない方も右、もしくは文末の 『広島Blog』って書いてあるオレンジのピコピコバナー、頭を抱えつつ ポチっとクリックよろしくお願いいたします。 昨日はいろんな出来事がありましてね。朝は早出してウェディングブーケの お届け(おめでとうございます、お幸せにっ!)。 で、うちの奥さん(社長兼講師)はいつもお世話になっております中区中町の ナチュリルさん(←クリック!)にお招きいただいての出張レッスンにお出かけ。 ナチュリルさん、いつもありがとうございます。 で、ボクは配達しつつのお留守番で、慌ただしくもありがたく感謝しつつ 午前中は終了。 午後からは社長もご帰還されて”ちょっと一息”ってところに見覚えのある 男性が麗しい女性を同伴で登場。 かの有名ブロガー銀蔵さん(←クリック!)がうら若き女性と白日の下堂々たる 雰囲気でご来店。 『奥様?娘さん?まさかのカ、カ、彼女?』なんて0・何秒かの間にフル回転で 思いを巡らせる社長とボクの脳。 回転しすぎて耳から煙が出る寸前で銀蔵さんからご紹介いただいたその女性は 銀蔵さんのお友達で広島ブロガーの『ら』さん(←クリック!)。 ご一緒に講演会に行かれたそうで、アヤしい仲ではないと確認して一安心。 『ら』さんはとってもエネルギッシュ&フレンドリーで美人でなおかつよい方。 とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 そして商売にご利益があると有名な、霊験あらたかな『銀蔵大明神』の パワーは本日も全開で、お仕事のよいお話もさせていただきました。 お二方、ご来店ありがとうございました。 夕方から夜にかけてもご注文等で、閉店まで忙しくさせていただいた後は 夜の街へお花のお届け。その後は流川のど真ん中にあるボクが修行させて もらった花屋でボクの師匠と久々の再会&しばしのご歓談。 そしてとどめはうっかり忘れるところだったボクらの結婚記念日。 昨日はホントにこぼれそうなほどテンコ盛りの1日でしたよ。 それにひきかえ今日は・・・・・・・うんっ、人生いろいろっ! ![]() ![]() ▲
by cyp-flower
| 2012-05-27 22:06
こんばんは。
皆さん、皆さんが必ず1度は使ったことのあるホッチキス、あれって人名って ご存じでした? ホッチキス社の社長のホッチキスさんのお兄様が発明したらしいですよ。 まあこれには諸説あって事実とは異なる可能性もあるらしいですけど。 ホッチキスには“ステープラー”って別名もあるらしいです。 サンドイッチとかよっちゃ〇イカとか、意外と人名からきてる商品名って多い ですよね。 ボクもなんか発明してボクの名が商品名として後世に残るような大仕事でも しようかしら。 まぁ、その前に頑張って皆さんに心を込めてお花を売りなさいよって話 ですけど。 後世に名を残しそうな予感、する方もしない方も右もしくは文末の『広島Blog』 って書いてあるオレンジのピコピコバナー、パチッとじゃなくてポチッとクリック よろしくお願いいたします。 ボクがマイヒーロー、マルコ・シモンチェリを偲び、追悼の意味も込めて彼とほぼ 同じ髪型にして早や半年。いまでも彼はボクの胸の中で生き続けている。 ![]() ![]() 彼と共に呼吸し、彼と共に歩み、彼と共に日々を過ごしている。 が、しかし、この頭って超アツいのねっ!もうグッタリゲッソリするぐらい。 ちょっと動くと頭ん中汗だらけ。果汁じゃなくて汗100%。 サーモグラフィを通してみるとおそらく首から上はマッ赤っ赤。 これから夏本番なのに初夏の陽気でこのありさま。 彼の命日の10月23日まではこの髪で喪に服そうかなって考えてるけど、 5月の下旬にしてもボクの心は折れそうっていうか折れ気味。 っていうかそもそもマルコにボクの気持ちは通じてるのか? 汗だらけのボクを見てむしろ気持ち悪いぐらいに思ってんじゃないのか? そもそもこの話、ブログにわざわざ載せるような事なのか? その答えは神と神になったマルコ(涙)のみぞ知るってお話でございます。 キタナいプードルみたいなボクの写真を見ていただいた後にお口直しならぬ お目直しを。 『涼しげな雰囲気で』とご注文いただいたアレンジメントでございます。 ![]() ![]() ▲
by cyp-flower
| 2012-05-21 21:59
こんばんは。
うちの奥さん(社長)が『私、剛力 〇芽みたいな髪にしよっかな』って 言ってます・・・。 最近、戸惑いを覚えた方も戸惑いなんて覚えてない方も右、もしくは文末の 『広島Blog』って書いてあるオレンジ色のバナー、戸惑いつつもポチっと クリックよろしくお願いいたします。 ここ最近は暑い位のご陽気。 植物は生育期を迎え、芽吹いたり育ったりで観葉植物や季節の花鉢を 楽しむには最高の時期。 弊店CYPにもここ最近入荷した植物が所狭しと並んでおります。 もちろん新しいものを購入して育てて楽しむのもいいんですが、 みなさまが既にお持ちの植物達も生育期を迎え、さらなる成長をしようと しこたま光合成しているはずです。 が、しかし、何年も植え替えてなかったり、マメにお手入れをしてなかったりで 所謂『根詰まり』を起こしている植物はなかなかうまい具合に育っては くれません。 観葉植物は2年に1回程度は植え替えないとなんて言われてますしね。 適切なタイミングで植え替えてあげれば植物はより魅力的に成長します。 ・・・でも、植え替えってブッチャケ面倒くさいでしょ?土も買わないといけないし 汚れるしで意外と億劫なものです。世の中の人全てがガーデニング好きでは ない訳ですし・・・。 そこで弊店CYP、『植え替え代行』いたします。 ご希望の植木鉢を仕入れさせていただき、お客様のお持ちの植物を植え替え いたします。 既に昨日、今日、明日と植え替えのオーダーをいただきましていろいろと 植え替えさせていただいております。 逆パターンで、お気に入りの植木鉢にあう植物を用意させていただいての 植え替えなんかも承っておりますよ。 大きなものはお客様のお宅にお伺いさせていただいて植え込みいたします。 植物も『長~い友達』。ペットと同じく家族の一員。 末長く楽しんでいただくお手伝い、させていただくぜぇ~(今頃バヤりのス〇ちゃん風)。 ![]() ![]() ▲
by cyp-flower
| 2012-05-19 22:25
こんばんは。
皆さんって飴、よく食べますか? ボクは意外と食べるんですけどね、飴玉って当たり前ですけどお口の中に 入れるとだんだん小さくなってくるでしょ? で、それを最後まで噛まずに無くすのって難しくないですか? ボクは結構いいところまで我慢するんですけど、最後の最後でついつい 『ガリッ』と噛んじゃうんですよね。 まぁ、どうでもいい話ですけど。 飴玉、最後まで舐めきる事が出来る方も、早い段階でガリガリいっちゃう方も 右もしくは文末の『広島Blog』って書いてあるオレンジ色のピコピコバナー、 噛まずにポチっとクリックよろしくお願いいたします。 昨日は店休日を利用してラ スイットさま(←クリック!)での出張レッスンに 行ってまいりました。 今回はこんなアレンジメントを作っていただきました。 ![]() 5名様のご参加で、皆様真剣に作成されてらっしゃいました。 ![]() 今回は若干難しかったようで皆様の眉間にはうっすら縦皺が・・・。 でも最終的には皆様素敵な作品を完成させてらっしゃいました。 母の日も終わりスケジュール帳も白い部分が目立つ弊店CYP。 お呼びいただければすぐさま出張レッスンにお伺いいたします。 ご興味おありの方はお気軽にご連絡をって今回も全力で宣伝です。 ![]() ▲
by cyp-flower
| 2012-05-16 22:10
こんばんは。
かなり暑がりのボクなんですが、ここ最近の陽気でじっとり汗ばむ事が 多くなってきまして・・・。 で、帰宅後に我が家でくつろいでるとヤケにうちのネコ達が擦り寄って来る んですよね。 で、ボクの脇の下ピンポイントでクンクンクンクンしちゃあまた擦り寄って甘えて くるわけですよ。 ボクってネコ的にはたまらないフェロモンを発散する体質なんでしょうか・・・。 ボクみたいにフェロモンムンムンな方も、ムセカえる程お色気ムンムンな方も 右もしくは文末の『広島Blog』って書いてあるオレンジのピコピコバナー、 ムンムンポチっとクリックよろしくお願いいたします。 2012年の母の日も終わりまして・・・。 ご注文いただいた皆様、本当にありがとうございました。 今年も皆様の大切な母の日のお手伝いをさせていただく事ができて本当に うれしく思っております。 たくさんのご注文で11日の金曜日は、『男37歳、自分の限界に挑戦、意地と 根性の徹夜大会』。初老の体に鞭打って頑張らせていただきました。 ただ残念な事に年月ってのは正直なもので土曜と日曜は若干フラフラ気味。 しかしながら銀蔵さま(←クリック!)からいただいたニシナ屋珈琲さま(←クリック!)のスペシャルブレンドコーヒーとチェルシーベーグルさま(←クリック!) からいただいたお心遣い、常連のお客様からいただいた差し入れ、 そして何よりご注文いただいた方々のお顔とハートのおかげでバッチリ 乗り切ることができましたよ。 銀蔵さま、ニシナ屋珈琲さま、チェルシーベーグルさま、そして皆様、 本当に本当にありがとうございました。 しかしながらハッピーエンドとはならず、毎年母の日を終えてから 向き合わないといけない最大の問題に直面。 『うちのカアチャンの母の日、どないしよ~・・・。』 ![]() ![]() ▲
by cyp-flower
| 2012-05-14 22:36
こんばんは。
最近、かの有名な料理人、ジェイミー・オリヴァーにすっかりハマってます。 毎晩彼の『30分で素敵なディナー、作っちゃおうぜ!』的な番組に釘付けです。 あの鮮やかな手際にきれいな盛り付け、そして独創的ながらもトラディショナルな 料理の数々、ボクのやってる仕事にも参考になる事がタップリドッサリ。 まぁ、釘付けになってるボクの横ではうちの奥さん(社長兼一流シェフ)が 『テメェ、見てるばっかりじゃなくて、ちったぁ作ってみろや!』って顔してますけど。 『見てるだけ~』って方も『バリバリやりまっせ~』って方も、右&文末の 『広島Blog』って書いてあるオレンジのバナー、見てるだけじゃなく、鮮やかな クリックよろしくお願い致します。 世間はゴールデンウィーク真っ只中。 そんな中弊店CYPは連日絶賛営業中。 『GWなんて関係ないねっ』なんて思いながらのお仕事。 おまけにFFのせいで店の周囲は交通規制の嵐。配達行くにも迂回迂回の 迂回祭り。迂回フェスティバル(意味なし)。 でもそんな中で久々に会う後輩やご家族揃ってのご来店の後輩、最近お引越し して遠方に行ってしまったご近所さんご夫婦にうちの奥さんの親友姉妹。 そしてFFきっかけでご来店くださったお客様方。 皆様のお顔を思い浮かべると、 『これってGWならではの素敵な事よね。これってまさしくゴールデンな事よねっ!』 としみじみ感慨にふけてみたり。 ゴールデンウィークもあと2日。 皆様、CYPの“ゴールデン”なウィーク、ますます輝かせてくださいっ! って結局営業かいっ! ちなみに下のアレンジメントは『お母さんへ イエロー&オレンジ』3,150円税込み でございます。 うちのHPの“ギャラリー”にもいろいろ商品の画像を追加UPしてございます。 ひとつよしなに~。 ![]() ![]() ▲
by cyp-flower
| 2012-05-04 21:29
こんばんは。
先日テレビで30年位前の中村雅俊氏主演の映画をやってたんですけどね、 その中村氏の髪型と今のボクの髪型、ほぼ一緒でした。 もちろん顔は泣きたくなる位違うんですけどね・・・。 なんとなくカースケっぽい方もどっちかっていうとオメダっぽい方も 右もしくは文末にある『広島Blog』って書いてあるオレンジのピコピコバナー 『俺たちの旅』気分でポチッとクリックよろしくお願い致します。 実際ボクはグズ六っぽいですけど。 いよいよ今年も『母の日』がやってまいります。 弊店CYP、今年も心を込めて皆様の母の日のお手伝い、 全力でさせていただきます。 うちのブログの“ギャラリー”に商品の一部を掲載しておりますんで 皆様チェック&ご注文よろしくお願い致します。 今後も鉢物やアレンジメントの写真を掲載していきますんで 引き続き皆様チェック&ご注文よろしくお願い致します。 弊店CYP、この日に賭けておりますっ! ![]() ![]() ▲
by cyp-flower
| 2012-05-03 20:49
1 |
リンクなど
皆さんのクリックが元気の源です。
![]() ボクが行ってる先生が超美人のフラスタジオ。 フラ・ハラウ・オ・マカニアヘアへ 元気な先生のアクティブなブログ ナマ@広島アクティブリング 美人姉妹のボディケア&フェイシャルエステ ナチュリル 超おいしい真心のこもったベーグル チェルシーベーグル 以前の記事
2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||