人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  広島市中区大手町の花屋 オフィス街のゆとりの空間 Cype[サイプ]
皆さんでクリスマスリースを作りましょうの会~。
皆様お元気ですか?
ボクは体重増加に歯止めをかけるためにわかウォーキング野郎になってますよ。
帰りにだいたい2~3キロを早足で歩いてます。
ほんのり汗かいて息切らして帰宅したら晩御飯がまぁ美味しい事美味しい事。
うん、こりゃ絶対痩せねぇな。
効果的な行動されてる方も逆効果な行動に力を注いでらっしゃる方もページ右側の『広島ブログ』って書いてあるオレンジ色したピコピコバナー、息を切らせてクリックよろしくお願いいたします。
昨日は『皆さんでクリスマスリースを作りましょうの会』でございました。
おかげさまでお昼の部・夜の部共に満席。
脳と手とお口とをフル稼働させたり押し黙ったりされながら皆様素敵なリースを完成させてらっしゃいました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
奇跡的に再来週、その次の週のレッスンには空席がございます。
ご都合よろしい方々のご参考、心よりお待ちしております~。
皆さんでクリスマスリースを作りましょうの会~。_a0160970_14141689.jpg
皆さんでクリスマスリースを作りましょうの会~。_a0160970_14140136.jpg



ページ先頭へ戻る

# by cyp-flower | 2020-12-02 14:26
開いてますあなたのサイプ。
皆様お変わりないですか?
ボクは切にコロナの終息を願ってますよ。
うちの店の前もリモートワークの普及と共に人通りが少なく活気のない雰囲気ですわ。イーナーイキフンな感じ。
コロナの終息を願うと同時にコロナとの共存も考えないといけないのかしら…。
でも花屋はリモートワーク難しいしなぁ…。フラりと立ち寄られた方々にも少しでも癒しをご提供したいし…。臨機応変にやってかないといけないんだろうけどなかなか問題点山積ですわい。
コロナに限らず困難に立ち向かってらっしゃる方も困難を上手い事やりすごしてらっしゃる方もページ右側の『広島ブログ』って書いてあるオレンジ色のピコピコバナー、臨機応変クリックよろしくお願いいたします。
弊店にいらっしゃるお客様の約2割の方が『1本だけとかですけどいいですか?』っておっしゃる。
もちろんもちろん!っつーかうちとしてはそういう方に来ていただきたいの~。
そりゃ10,000円の花束とかご注文いただければとってもありがたいし助かるけれども、それよりもおうちに一輪お花を飾る方が増える方がうれしいのよ。
皆様の瞳にはどう映ってんのかはよくわかんないけど、うちの店はとてつもなく敷居の低い、敷居が地下に埋まってるような店。なので1本からでも、なんならボクのスマイルを鑑賞するためだけでもいらしてくださいませ~。
ちなみにスマイルは0円ですので。
開いてますあなたのサイプ。_a0160970_16434241.jpg
ページ先頭へ戻る

# by cyp-flower | 2020-11-17 16:44
甘藷の誘惑。
皆様おかわりないですか?
ボクは最近ガムばっかり食ってますよ。
お菓子食べるよりゃマシだしアゴも強くなりそうだし、そしてアゴがシュッとしそうな気がするし!気のせいだろうけど…。
ボクみたいに楽して果実を得ようとしちゃう方も地道にコツコツと頑張れちゃう方も、ページ右側の『広島ブログ』って書いてるオレンジ色のピコピコバナー、『アリとキリギリス』クリック、よろしくお願いいたします。
そこまでストイックにもしてないし他人様から見たら全然だけどなんとなく間食ガマンしたりして超ユッル~いダイエットをしてるボク。
まあユルいから結果も特に出てないけれども。
でも昨日はどうしても我慢できずに焼き芋に手を出してしまう。
GI値爆上がり!
でも美味しいのよねぇ。
って思ってたら“焼き芋ダイエット”なるものを発見。
→朝もしくは昼に一回150グラムを冷やしてパン、ご飯の代わりに食べる。皮も取らずに食べる
えっ?むりむりむりむり。
オヤツにチョイ冷め気味のを食うのがウマいんじゃんかよ。
いや、毎朝パンの代わりに芋羊羹食べればいいのか。
試す価値ありかも。
ずーっとガス噴出しそうだけど…。
甘藷の誘惑。_a0160970_19150493.jpg

ページ先頭へ戻る

# by cyp-flower | 2020-11-14 19:16
カレー飲んじゃう?
皆様お元気ですか?ボクは元気過ぎて常に空腹感と戦ってますよ。
甘いもの、脂っこいもの、酸っぱいものに薄味のもの、なんでもゴザレの日々に自分自身戦々恐々としております。こ、怖い…。

ご自身の何かをコントロールできる方も制御不能の方もページ右側にある『広島ブログ』って書いてあるオレンジ色のピコピコバナー、ご自身を制御しつつクリックよろしくお願いいたします。

今日ご来店のお客様とお話しててなぜか1kgカレーライスの話題に。
お客様曰く、『サイプさんなら完食できそうですよね~』。
そして一緒にいたうちの奥さんも間髪入れずに
『食べれそうよねぇ~』。

…オレってどんな風に見えてんのさっ!

…まぁ、おそらく余裕でイケるけども。
カレー飲んじゃう?_a0160970_14304319.jpg



# by cyp-flower | 2020-11-13 14:31
昨日はレッスンデー。
皆様もう“おこた”は出されましたか?
我が家はコタツなんかあったら出られなくなってダラダラグズグズのダメ人間になってしまうんでホットカーペットにしてんですけどね、うたた寝祭りで結局ダメ人間ですわ。
うっかりうたた寝しちゃう方もシャッキリバリバリ家事出来ちゃう方もページ右側の『広島ブログ』って書いてあるオレンジ色のピコピコバナー、『ゴロゴロ~ゴロゴロ~(ずんの飯尾さん風)クリック』よろしくお願いいたします。
昨日はレッスンデー。ブーケを作成していただきました~。
昨日はレッスンデー。_a0160970_16060151.jpg
昨日はレッスンデー。_a0160970_16073059.jpg
昨日はレッスンデー。_a0160970_16075089.jpg

お昼の部、夜の部での共通の話題は弊店の近くにある、
“スタッフがイケメンばかりのカフェ”について。レッスン参加者の過半数がご存知の有名店みたい。
たまたまボクもこないだの日曜日に行ったお店。
コーヒー飲むとこなくて偶然入ったカフェがまさかのコンセプト。
女性客95%、男性客は5%(女性の連れ)。
基本男性客は地蔵みたいに無表情。
絶対ボクが着れないような真っ白のニットを着た8頭身のメンズ達がコーヒーやデザートを持ってくる。
そりゃ女性は嬉しいでしょうよ。
『絶対こんな店3年後にはなくなっとるわい!』と心の中で悪態をつきながら普段なら絶対飲まない抹茶ラテを飲み下す。
一生行くことがないであろう空間に出会えた奇跡に感謝。
そしてもちろんレッスンにご参加いただいた皆様に感謝。
ご参加ありがとうございました~。

# by cyp-flower | 2020-11-11 16:09 | レッスン


リンクなど
皆さんのクリックが元気の源です。広島ブログ


超おいしい真心のこもったベーグル
チェルシーベーグル
以前の記事
2022年 10月
2022年 08月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 06月
2021年 04月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 04月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
最新の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧